![IMG_5247](http://dev-carrefour.uh-oh.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_5247.jpg)
2-3日目はami alexandre mattiussi Showroom から♪
勢いを感じるブランド(^^)
そして2件目は来シーズンよりCarrefourで新しく取り扱うブランド
【 MAISON FLANEUR 】
フランスの作家/詩人ボー ドレールがエドガーアランポーの小説「群衆の人」に触発されて見いだした”遊歩者”や”芸術道楽”の意味を持つ言葉”FLANEUR”から着想したコレクション
クオリティーと創造性を求め、アイデンティティーを持ち続ける”遊歩者”、そして人と同じでは満足できない”あまのじゃく”のための気の利いたディティールへのこだわりがアイテムに凝縮されている
MAISON FLANEURの製品はすべてイタリアヴェネト州のブドウ畑に囲まれた豊かな環境の中にある自社の工房内で昔から受け継がれてきた技術を持つ職人や、そしてもうその工房にしか存在しないヴィンテージの手動の手編み機により少量生産される
代表的なテクニックの1つがシームレスニッティングの技術
他にはない自然な伸縮性を手に入れ最上の着心地を演出し、着る度に身体になじんでいく
Maison MargielaやLANVIN等の生産も担う
近々Carrefourにも並ぶのでお楽しみに(^^)
続いてroberto collina
Mensはずっと展開してきましたが、今回は初のWomensも!!!
ヨカッタですよ(^^)
続いて KRIS VAN ASSCHE
Maison Margiela
ガリアーノ氏もおりました(^^)
が…まだガリアーノ氏ではない様です
世界感は変わらず(^^)
ばっちりCarrefourらしいオーダーをしてまいりました!!!
そして毎回のごとくこちらでLunch♪♪♪
今回はkusukusu!!!
この時はまだフランス紙襲撃テロ事件の足跡残る感じでしたね…
続いては6シーズン目になるMELT!!
MELTはネパールの自然な素材: カシミア、キャメル、ヤク、シルクを中心に使用 またそれらは自然から取れる染料で染められる
贅沢な素材をタイムレスなアイテムに仕上げるのを目指す
デザインチームは3人 HERMÈSのテキスタイルエンジニアを努めていた一人・DAMIR DOMAでアシスタントデザイナーを努めていた一人・
そしてもう一人はDRIES VAN NOTEN,ENCENSマガジンのスタイリストを努めていた
この3人が集まってブランドが誕生
また生産を担当しているのは HERMÈS のサプライヤーのマネージャーの経験もあり、また今でも HERMÈS のコンサルタントを努めているMELTのパートナー
ストールはネパールの伝統的な方法で織られ、織り機で使用されているほとんどの素材が HERMÈS が使用しているものと同じであり、同品質です
職人の中には HERMÈS のサプライヤーにてストールを織っていた人も(^^)
黄色にやられました~!!!(≧∇≦)