いつもCarrefourのWebサイトを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は、
“SILVANA MANETTI”
のご紹介をさせていただきます。
デザイナーのシルバナマネッティは、イタリアを拠点に2001年から活動を続けている
女性テキスタイルデザイナーで、その間、名だたるブランドに素材提供や、
ストール製作を続けてこられました。
SILVANA MANETTI TEXTILE DESIGN LAB.と名付けられた活動場所では 、
カシミヤ、シルク、ウール等の繊維と向き合い、
経験と開発と感性が深く関わりあって、SILVANA MANETTIにしかできないと
思われる様な表情豊かなストールを仕上げています。
こちらを画像と共にご紹介させていただきたいと思います。
カシミヤ80%、ウール20%のOLIMPIAという新作になります。
まるで水彩画の様な仕様は、糸になる前の段階の繊維を重ね合わせ、圧をかけて仕上げたもの。
厳選された上質素材を特殊な技術で昇華させた独自の技法によるストール。
外枠の黒の部分は、極細毛のウール。
鮮やかな色合いの本体部分は、カシミヤ繊維を何層にも重ねることによって仕上がります。
従来のカシミヤ自体、肌触りが良いものという認識が通説かと思いますが、
シルバナの素材の扱い方は、糸になって編まれてor織られてという工程の前段階の繊維の
原毛をつかっているため、その肌触りは生まれたての赤ちゃん毛の様に柔らか。
裏面をメインに巻くと鮮やかな色は抑えられた落ち着いた色味になります。
表面、裏面を利用することによって巻く度に違う表情が楽しめます。
また、どのストールにも共通している特徴として、手洗いが可能で、
洗うことで縮絨が生じ、繊維の束が密になってコシがでてフェルト化していきます。
「洗う」以外にも、空気に触れる、擦れるなど、使っていくだけでも経年変化していくので、
頻度や使用年数によって、味わいのある変化をしていくストールです。
【OLYMPIA】
Material : CASHIMERE 80% WOOL 20%
Color : DARK BROWN MUSTARD
Size : 70cm × 185cm
Price : ¥60,000 ( ¥66,000 )
・
PAINTING 300という定番のストール。
ベースが黒のウールの繊維になっていて、表側に白のシルクの繊維が重ねられ、
ランダムにコーティングしてハリと艶のある仕上がりになります。
裏側から、シルクの繊維が透けていて、自然と面白い表情に。
裏側をメインに巻くと、ほぼ黒のストールとして使うことができます。
表/裏がミックスされた巻き方も素敵です。
【PAINTING 300】
Material : SILK 50% WOOL 50%
Color : BLACK – WHITE
Size : 75cm × 185cm
Price : ¥48,000 ( ¥52,800 )
・
続いて、LIGHT 200は、ベージュのベースに黒繊維で地模様を描いたストールになります。
両面に地模様が施されているので、最低でも二回の圧着をかけて仕上がっています。
両面同柄のため、テクニックいらずで気軽に巻くことができ、
フェルト化していくことで、くしゃっとした優しい表情を見せていってくれるかと思います。
【LIGHT 200】
Material : WOOL 60% SILK 40%
Color : BEIGE-BLACK
Size : 80cm × 190cm
Price : ¥40,000 ( ¥44,000 )
・
LIGHT 100というシンプルなストールになります。
一見、シンプルでありながら、織りでもない編みでもないが故に、
シンプルに巻くだけで、様になる存在感、原毛を纏う心地よさ。
存分に味わえるストールです。
【LIGHT 100】
Material : WOOL 80% SILK 20%
Color : BLACK – BLACK
Size : 80cm × 190cm
Price : ¥35,000 ( ¥38,500 )
・
珠玉のストール、この機会にぜひご覧いただければ幸いです。
・
Carrefour
12 : 30 OPEN – 19 : 00 CLOSE
Wednesday, We are close.
Instagram for MEN : @carrefour_jiyugaoka
Instagram for WOMEN : @carrefour_forladies
03-6421-1155
・・・・・ ONLINE SHOP ・・・・・