疲れが出始める後半戦スタート‼‼(笑)
昨夜ディナーを共にしたcornelian taurus から♪♪♪
【 cornelian taurus by daisuke iwanaga / コーネリアンタウラス 】
2017ssの新作はまだ載せることが出来ないので、Carrefourに届いたばかりの2016aw新作をご紹介(^^。New Leatherであるoil shrinkやcornelian taurus初となる墨染め(店舗限定商品)も良い感じです‼
オーダーの後、今年の11月に予定しているcornelian taurusのイベントの打ち合わせをデザイナーの大介さんとしていたところを隠し撮りされました(笑) 写真を送ってきたのはなんと村上 太一氏w
【 ANN DEMEULEMEESTER / アンドゥムルメステール 】
何年か振りのカーゴパンツ‼‼‼(^^) メタル混のライトウェイトのジャケットも雰囲気・価格ともに抜群でした‼価格とモノのバランスがピタッとはまった時のANN DEMEULEMEESTEは抜群に良さを発揮しますね~
【 Poeme Bohemien / ポエムボヘミアン 】
今回も安定した世界観の中で、マテリアルの軽量化を感じたPoeme Bohemien。彼の作り出す服の表情は、普通そうで普通じゃない。って言葉がしっくりとハマる。それって実は一番難しかったりもするんだよな…。
【 WERKSTATT:MUNCHEN / ワークスタットミュンヘン 】
デザインの中に重厚感と繊細さの両方を兼ね備えるWERKSTATT:MUNCHEN。
しっかりとした存在感を放ちつつ、ここまでどんな洋服とも喧嘩せずに付き合えるアクセサリーは今まで無かったな。
【 taichimurakami / タイチムラカミ 】
生地を織りなす際に、横糸に対して縦糸の素材を生地の中央で変え、シンメトリーのパターンをアシンメトリーの服にするといった相変わらずの感性の素晴らしさ。やってる事は他に見ない本当にすごい事をやっている。
その後はTaichiと現在taichimurakamiで営業をしている実の弟のトモくんとイタリアンへ♪
【 m.a+ / エムエークロス 】
変わらない世界観の中でも、進化したアイテム・マテリアルが色々出ておりました(^^♪。Maurizioもいつもと変わらずショールームにいて、いつもと変わらず元気‼。あんな素敵なおじさま(たぶんもうすぐ70歳?)にいつも憧れております。
そして今回、展示会まわりも残すところあと1日となった日の夕方に、1本の電話がかかってきました。なんと内容はGEOFFREY B.SMALLのオーダーについて!!!。以前からコンタクトを取り、Carrefourでの展開を考えていました。しかし、ハンドメイドのプロダクトだけあり、生産状況が追い付かず、中々取り組みが出来なかったのですが、このタイミングでオファーが入ってきました(≧▽≦)
【 GEOFFREY B.SMALL / ジェフェリービースモール 】
ショールームに着くと、オーダーを始める前にGeoffrey氏と約30分ほどミーティング。ものづくりに対しての考え方・ブランドの本質・ショップのコンセプト・考え方など、とても頭の良い方だなと感じた。そういった話をする事が嫌いじゃない私にはとても心地よかった(^^。そして役10年前に私と合ったことがあるのを覚えていて、真っ先にその話をしてきた。それには本当に驚かされた。
帰国日はフライト前にランニング♪♪♪
今回もEURO2016も含めて?充実したParisでした!!!