今日で東日本大震災からまる2年が経ちました
もう2年も経ったのか…という気持ち
あの直後、お取引のある海外の各ブランドのデザイナーやマネージャーから多くの励ましの言葉を頂いたのを覚えております
あの日を境に多くの事が変化しました
現在私達は東京で生活をしており、遠い昔に起こった出来事の様に感じている人も多いと思う
様々な業態の企業がその業種でできる事をし、復興支援に行く方や募金に協力してくれる方、物資を送ったり…
はたまた東京ではスーパーでパンや水、ティッシュペーパーが完売したり、詐欺が起こったり…
拠点を西に移す考えも多く見受けられた
まだまだ被災地では解決の糸口さえ見つかっていない状況もある中で、大切なのはあの時の出来事を忘れないという事ではなく、今何が出来て、何をすべきなのかという事だと思います
正直、自分達の出来る事はもの凄く小さな事だし、ほんの一部の人に喜びを与える事しか出来ないかもしれない
しかし、これからも小さなコトを積み重ねて、少しでも前に進む事が大切だと思います
目には見えないけど、大きく変わってしまった多くのモノを少しでも良い方向にう進めていける為に…
2013,3,11 Carrfour